
夏休み工作「センサリーボトル作り」
2025.09.12
こんにちは!
虹色キッズクラブの教室開放です!!
日中は夏と変わらない暑い日も多いですが、子どもたちは残暑に負けず元気いっぱいです!
今回は夏休み中に行った、「センサリーボトル作り」をご紹介します。
透明な瓶の半分ぐらいに水を入れ、その水に食紅で自分の好きな色を付けてから、ビーズやラメやスパンコールを入れてキラキラに!
そこに、ベビーオイルを注ぎ、オイルには顔料をまぜてもっと華やかにして、ふたを閉めたら完成!
瓶を振っても水とオイルが混ざらずに別れていく様子を「不思議!」「きれい!」と楽しそうに見つめる姿が印象的でした。
高学年の子は色水を作るときに「ちょっと理科の実験してるみたいで面白い!夏っぽい色を作りたい!」などいろいろな工夫を職員と考える様子が見られました。
今後も楽しい工作を用意していきます!楽しみにしていてください!
★虹色キッズクラブは、六小に通うすべての子どもたちが利用することができます。毎月学校で「教室開放だより」を配布しており、開放の時間やイベント情報などが載っていますので、是非チェックして、あそびに来てください。