株式会社日本保育サービス
施設詳細へ戻る

☆絞り染めTシャツづくり☆

2025.07.30

こんにちは、深大寺児童館学童クラブです! いつの間にかセミの声が聞こえ始め、季節はすっかり夏になりました。 日差しが強い日が続いていますが、子どもたちは室内で体を動かしたり、好きな遊びをして楽しく過ごしています。 さて、今月は絞り染めTシャツづくりの様子をお伝えします。 今回は、子ども会議で話し合い、「ターコイズブルー×ビンテージブルー」に決定しました! はじめに、Tシャツの型紙を用意し、理想のTシャツのデザインを絵に表現しました。 その絵を基に、絞り染めTシャツづくりの開始です! 真っ白なTシャツを輪ゴムで縛り、その後、2色の色を使って模様作りをしました。 理想のTシャツに近づけるために、模様の作り方を調べたり、「このやり方でできるはず!」と言って自分流で輪ゴム付けをする子もいました。 染色では、色のバランスを考えたり、好きな色を多くしたり、子どもたちの個性が溢れていました。何度も絞り染めTシャツづくりをしたことがある高学年の子は、自信ありげの姿で取り組み、初めて作る1年生たちも友だちの様子を見ながら、和気あいあいと楽しそうにしていました。 最後に、オリジナルのプリントをして、子どもたちのこだわりがつまった素敵なTシャツができあがりました! 今回のTシャツプリントは遊び心があり、裏は「クロスワード」表は「クロスワードのヒント」となっています。ぜひ、子どもたちと一緒に答えを考えてみてください! 今後も子どもたちが楽しめる工作やイベントが盛りだくさんとなってますので、楽しみにしてください!
施設の様子一覧はこちら