株式会社日本保育サービス
保育園詳細へ戻る

運動会

2025.10.01

こんにちは。 アスク八山田保育園です。 9/20(土)に行健第二小学校の体育館をお借りしてつき組~おひさま組の運動会がありました。 今回の運動会は『あすくりんぴっく』と称し、会場に来てくれた皆さんが参加して楽しめるよう準備を進めてきました。 おひさま組子ども達による『よっちょれ』で始まった運動会。『よっちょれ』は毎年年長児が取り組んでいて運動会で披露しています。 今年のおひさま組の子ども達も、心を一つにして練習に取り組んでいました。当日は、広い会場・たくさんのお客さんの前で、大きな掛け声を出し張り切って踊る事ができました。 全体体操ではお家の方も一緒に『ポポポポポーズ』を踊りました。元気いっぱいに踊ってくれた保護者の方には園長先生から『MVP賞』と副賞として『給食試食券』が贈られました!ぜひ、保育参観に来て給食を食べて下さいね! くも組・にじ組による『パラバルーン』やつき組の『コーン倒し』、異年齢対抗の『玉入れ』など一生懸命に取り組んでいた子ども達。お家の方の大きな声援がとても嬉しかったようで、練習の時よりも気合が入っていたように感じました。 頑張った分だけ、ブーケにお花が貼られます! 後半は、4チームに分かれてチーム対抗競争!『箱舟競争』『ボール運び』『台風の目』『でかぱん⁉競争』など、親子でペアになり親子競技を行いました。 お家の方と一緒に行った事で、緊張感もほぐれ子ども達の笑顔が溢れる時間になりました。 最後にはブーケのお花も満開になり、小さな赤ちゃんやおじいさん、おばあさん、小学生の皆さんなどみんなが参加して楽しい運動会になりました。 終了後、保護者の皆様からいただいたアンケートの中には、『全員参加型の運動会で競技はどれも参加しても観ていても楽しいものばかりでした!』や『おじいちゃん・おばあちゃんも一緒に参加でき楽しい運動会でした』などと嬉しいメッセージをたくさんいただきました。来年度は、今年の反省点を活かしながら、より良い運動会になるよう職員一同考えていきたいと思います!

詳細をみる

保育園の様子一覧はこちら