株式会社日本保育サービス
保育園詳細へ戻る

『お楽しみ保育』の様子をお届けします!

2025.08.15

こんにちは。 アスク八山田保育園です。 本日は8/8に行ったおひさま組(年長児)の『お楽しみ保育』の様子をお届けします! 子ども達のやりたいことを詰め込んだ楽しい一日となりました♡ まずは毎年恒例の『Tシャツ作り』。クラスカラーの緑色の染め粉を使って染色しました。 染色液を作る為にはお湯がたくさん必要で、保育者2人が「二人組で運んでもらおうと思うんだけど・・・」と話していると、それを聞いていた子ども達が声を掛け合い、自分達で二人組を作り並んで待っていてくれました!!すごいですね~😊 洗って干すところまで頑張って取り組むことができました! プラバンの『キーホルダー作り』では、好きなキャラクターの絵を写し絵で描きました。トースターで焼くとみるみる小さくなっていき、目を輝かせて見ていました。 続いては『お菓子釣り』。子ども達のリクエストは流し春雨&お菓子でしたが、暑さの為、室内でできる春雨の感触遊びとお菓子釣りに変更しました。自分でこよりを付けて、狙いを定めて釣ると、浮いているものは簡単だけど沈んでいるものは難しい・・・と体験して知った子ども達です。 夕食のクッキングではカレーとサラダを作りました。包丁を使うのはまだ危なっかしいですが、慎重に人参とじゃがいもを切っていました。自分で食べる分をよそって、みんなで「いただきま~す」。いつもより美味しく感じられ、おかわりして食べていました。 クッキングの後はお揃いのTシャツを着て、『おひさま夏まつり』を開催。ご家族を招待し、おまつりごっこを楽しんでいただきました。 最後は『花火』。フィナーレにふさわしい綺麗な花火でした。お手伝いしてくださったお父さん、ありがとうございました!! 楽しむだけでなく、子ども達の成長が感じられた一日でした。 次は『運動会』です。更に子ども達の気持ちを高めながら、ココロヒトツに頑張ります♡

詳細をみる

保育園の様子一覧はこちら