
小さなにんじん
2025.09.16
春に種まきしたミニにんじん。毎日、葉っぱを眺めたり、お水をあげたりしていました。
暑い夏でもぐんぐん伸びて可愛いにんじんの葉っぱが生えていたのですが、先日、葉っぱが全てあおむしに食べられてしまいました!そこで急遽、にんじんを抜いてみることに・・・。
まだまだ成長中でしたが、ちゃんとにんじんの形になっていました。
1歳児さんは「にんじんちゃ~ん!」と撫でたり、つまんだりして、2歳児さんも「にんじん小さいね!」とニコニコ。
にんじんは小さくても子どもたちにとっては大きな出来事でした!
その後、新たに土も入れ替え、にんじんの種植えをしました。「おおきくなぁれ!おおきくなぁれ!」と言いながらお水をあげる子どもたち。
もう少し成長したミニにんじんに会えた時はどんな表情を見せてくれるのかな?