
【給食】七五三おめでとう!和食ランチ
2025.11.20
11月給食より
七五三お祝い和食ランチを紹介します!
農林水産省が主導する「Let's!和ごはんプロジェクト」の一環として、11月は「和ごはん月間」とし、「まごわやさしい」の食材も取り入れています。
「まごわやさしい」とは、栄養バランスを整えるために食事に取り入れたい、7つの食材の頭文字から成る言葉です
ま:まめ類
ご:ごま
わ:海藻類
や:野菜
さ:さかな
し:きのこ類
い:いも類
さばをほぐした甘じょっぱいちらし寿司は、酸味が少なく、こどもたちにも食べやすい味になっています!
おやつのフレンチトーストは、牛乳にあんこを混ぜて作った液にパンを浸して作ります。
あんこが苦手な子も食べてくれていました!
七五三では着物や袴を着たり神社を訪れて「和」を感じると思います。
この機会にご家庭でもお子様の成長を感じながら一緒に日本食を味わってみてはいかがでしょうか♪
詳細をみる
保育園の様子一覧はこちら